食品製造の商品開発部門。昼食すら取れない激務でガリガリにやつれ鬱休職。かたや、営業の同期は脂がのって毎日定時。
まず残業時間がかなり長い。基本的に定時上がりの日など月に一度あるかないか。先月は残業時間が80時間を越してしまう事が分かった時点でサービス残業モードに突入し、対外的には過労死ボーダーラインを守っている。
仕事の内容は食品製造メーカーの商品開発部門。相手先は大手コンビニメーカー。商品は競合他社とのアイデア出し早いもの勝負で毎日が激務、激務の大忙し。
私はこの部門に配属されてから現在まで、まともに休憩すら取ったことがなくお昼ご飯は基本抜き。
しかし、同じ時期にフロアの同じ別部署に配属された同期の男性はお昼は優雅に外食で、もりもり脂がのっている。彼は営業チームで、毎日定時の男。最近はゴルフが趣味だって…。かたや、自分はやつれ、ガリガリに…
売上の根幹をなすはずの開発部署は、私のような若手社員を馬車馬の如く働かせ、若いうちにアイデアを搾りきり、搾ったあとは製造工場でパートの相手をさせておく。花形部署と口ではもてはやされているけれど、実際はそうではない扱いを受ける事が多々ある。
売上の見込みが立たなければ開発を叩くのが社内では当たり前です。悲しいかな、私にはこの状況を打開できるアイデアはなく、うつ病になりました。休職をいただく事になりましたが、復帰した私には工場で外国人に囲まれながら、かつて自分が開発した商品を製造する仕事が待っています。
会社が悪いのか、仕事が出来ない自分が悪いのか。きっとどちらも。
昼食も取れないほどの激務は異常。同じ会社内でも営業系部門と技術系部門で働きやすさに差が付くこともある。
本体験談の場合は「相手先は大手コンビニメーカー」ということなので、かなり熾烈な競争だったのでしょうね。昼食も取れず激務続きで、過労死ボーダーラインをサービス残業で誤魔化しているような状況では、体調も崩してしまいますね。ガリガリにやつれてしまい、うつ発症・休職ということで大変な日々でしたね。お察しします。まずは体調回復されますよう、お大事にしてください。
営業系部門と現場系部門(開発、技術、工場)は仲が悪いことが多く、人間関係上のトラブルなどが発生することが多かったりで、「営業vs開発」といった話で話題になることが多いです。ですが、それだけではなく、本体験談のように、同じ会社でも営業系か現場系かで就労環境の明暗が分かれてしまうケースも結構あったりします(もちろん、スキルや向き不向きもありますが)。
配属される部署が選べる状況かどうかにもよりますけど、このようなブラックな部署には配属したくないですね…。
・広告、犯罪に関する内容、他人が不快になる誹謗中傷コメントは、書き込みは禁止です(削除させていただきます)。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、サイト運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・投稿者は、サイト運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。