221116

研修期間の給料ってこれが普通なの?毎日14時間も働いたのに…。

ブラック度:5.00 / 5.00

1 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 5

長時間労働・激務の結果、もらった給料にガッカリ。「研修期間」を理由にボランティア残業にされていた。 女性・26歳の体験談 最終的には2年働いた子供の写真スタジオの研修期間のことです。採用して頂いた時は、研修期間は月14万 […]

221109

有給休暇と定時退社を「悪」と考えるモンスター上司は迷惑極まりない。

ブラック度:4.88 / 5.00

8 票, 平均: 4.88 / 58 票, 平均: 4.88 / 58 票, 平均: 4.88 / 58 票, 平均: 4.88 / 58 票, 平均: 4.88 / 5

独身の有給休暇と定時退社を悪と考える時代遅れの無能上司。馬鹿なのかな? 女性・27歳の体験談(病院専門職) 私の上司は、独身の「有休」と「定時退社」を悪と考えています。   まず「有休」についてですが、私事での […]

221102

学習塾講師のブラックな実態まとめ。「子供のため」に犠牲になった社員の実体験談。

ブラック度:4.35 / 5.00

17 票, 平均: 4.35 / 517 票, 平均: 4.35 / 517 票, 平均: 4.35 / 517 票, 平均: 4.35 / 517 票, 平均: 4.35 / 5

学習塾正社員は休めない・長時間労働・薄給。講師が営業・ポスティングまで兼務し、講習受講ノルマも課される。 女性・28歳の体験談 大学卒業後すぐ、某有名個別指導塾に就職しました。 塾業界の中では休みは取れるほうだと上司は言 […]

221026

スーパーマーケットの仕事はきつい?正社員もパートアルバイトも理不尽に酷使され…。

ブラック度:4.53 / 5.00

17 票, 平均: 4.53 / 517 票, 平均: 4.53 / 517 票, 平均: 4.53 / 517 票, 平均: 4.53 / 517 票, 平均: 4.53 / 5

スーパーはブラック企業が多い?人手不足の状況から、上司は部下に「残業は当たり前だ、当然だ」と長時間労働を強制する。 女性・22歳の体験談 「スーパーはブラックが多い」という噂があります。 私が勤めていたスーパーは本当にブ […]

221019

出版業界は最低のオワコン老害業界。これはもう完全に終わってるな・・・。

ブラック度:4.00 / 5.00

1 票, 平均: 4.00 / 51 票, 平均: 4.00 / 51 票, 平均: 4.00 / 51 票, 平均: 4.00 / 51 票, 平均: 4.00 / 5

非常識な節約、パワハラ、罵倒…。残業代不払いを訴えたら「お前は金がもらえればそれでいいのか」 男性・33歳の体験談 株式会社交通新聞社に勤務していました。2016年に九州支社へ異動となったのですが、そこがブラックでした。 […]

221012

コンビニ社員はマジ底辺辞めたい。理不尽な長時間労働・他店ヘルプ。挙句は嫌味。

ブラック度:5.00 / 5.00

4 票, 平均: 5.00 / 54 票, 平均: 5.00 / 54 票, 平均: 5.00 / 54 票, 平均: 5.00 / 54 票, 平均: 5.00 / 5

長時間労働・休み無しが日常茶飯事のコンビニ。無能店長に使い捨ての駒のように使われる底辺労働。 女性・23歳の体験談 私が務めていたのはコンビニだったのですが、働きたての頃は免許もなく住んでたところが車以外の交通手段がなく […]

221005

労基法違反常習犯の超絶ブラック警備会社。何十日も休みなし・36時間連続勤務。

ブラック度:4.33 / 5.00

3 票, 平均: 4.33 / 53 票, 平均: 4.33 / 53 票, 平均: 4.33 / 53 票, 平均: 4.33 / 53 票, 平均: 4.33 / 5

資格を持つ社員を使いまわし。恒常的な無休・連続勤務でヘロヘロに…。警備会社は労働基準法違反の常連だった。 男性・28歳の体験談 昔働いていた警備会社での体験です。 リーマンショックや東日本大震災などが重なったこともあり、 […]

220907

#介護士辞めたの私だ。未経験で働き始め、業界の実態を知り、絶望までの経緯。

ブラック度:4.00 / 5.00

4 票, 平均: 4.00 / 54 票, 平均: 4.00 / 54 票, 平均: 4.00 / 54 票, 平均: 4.00 / 54 票, 平均: 4.00 / 5

1人前の介護士を目指すも、劣悪な就労環境と介護業界の実態を知り、挫折して辞めた。 女性・35歳の体験談 私が以前勤めていた介護施設のひどい体験談です。9人ワンユニットのグループホームで働いていました。 介護業界は始めての […]

220824

旅館の仲居として働いた体験談3選。薄給・無賃労働・いじめ…。

ブラック度:4.50 / 5.00

4 票, 平均: 4.50 / 54 票, 平均: 4.50 / 54 票, 平均: 4.50 / 54 票, 平均: 4.50 / 54 票, 平均: 4.50 / 5

薄給・休み無し。旅館の仲居はプライベートもなく、同僚からのイジメで夜逃げする従業員も…。 女性・35歳の体験談 10代のとき、旅館の仲居をやっていました。朝は6時に出勤して、朝の朝食の準備、布団上げなど。午前10時には終 […]

220713

建設業(ゼネコン)の施工管理がブラックすぎる…。毎日12時間以上・週6日勤務の激務。

ブラック度:4.52 / 5.00

21 票, 平均: 4.52 / 521 票, 平均: 4.52 / 521 票, 平均: 4.52 / 521 票, 平均: 4.52 / 521 票, 平均: 4.52 / 5

激務・ブラック業界として有名な建設業(ゼネコン)。施工管理の長時間労働は過酷すぎて、過労で倒れることに…。 男性・24歳の体験談 建設業の施工管理をやっていましたが、大変な仕事でした。普通の日で朝は6:30に出勤、夜は2 […]