飼育員として動物園で働いたら、意味不明な理由で怒り出す上司に当たってしまった…。シフトはゴリ押し。理由不明な無視。
私が以前、勤めていたのは某動物園です。動物園自体の知名度はそこまで高くはありませんし、飼育している動物の数も少なかったのですが、部署の上司が非常にワンマンな方でした。
よく覚えているのが、公休日のことで揉めたことです。お盆やお正月などの長期休業でも、飼育員には仕事があります。休業日にはその上司は出勤せず、飼育員のみが勤務していました。
若い飼育員が多く、世間は長期休暇、もちろん皆プライベートに予定があるため、個々にシフト希望がありました。ですが、その上司はシフト希望など一切聞かずにシフト表を勝手に作ってしまいました。しかも、1日出勤1日公休というどこにも出掛けられないシフトを作り上げました。
もちろん飼育員たちが反論を唱えました…が、「このシフトが気に入らないならもう長期休業中は自分1人で勤務するため、出勤しなくてもいい」などと非現実的なことを言い始めたのです…。
私も他の飼育員も揉めても無駄だと思い諦めて出勤することになりました。ですが、その1年後、飼育員のメンバーも変わり、また同じようなことで揉めましたが…また同じように上司が怒り終わりました。ちなみに、その上司は休業中1日も園内には現れませんでした。
更に私が辞めるキッカケになった出来事があります。
その上司の公休日に、飼育していた動物が亡くなりました。病気になってしまい、何日も何日も飼育員が交代で看病を続けていた中でした。その日の朝から体調が更に悪化、昼頃に亡くなりました。
出勤していた飼育員たち皆が悲しみに暮れ、どうにか事務所の方に伝え、それでも仕事に戻り、作業を続け、やっと夕方。亡骸を皆で囲み泣きながら皆でお別れをしました。
事務所へ戻ると、上司の上司が怒った様子でこちらを見て帰って行きました。その日の夜、帰宅後に上司から電話がかかってきました。
「(上司の)上司さんが非常に怒っている。あと明日は朝5時に出勤するように。」
意味がわかりませんでした。上司の上司(以下上司さん)を怒らせた理由など、全然思い当たりませんでした。翌朝、出勤すると飼育員たちが飼育舎のまわりの草取りをしていました。亡くなった動物が病気になった原因が草むらの中にあるかもしれないと上司が指示をして、草取りを行なうことになったそうです…。
正直、何を言っているのかと思いつつ、指示に従い草取りを開始すると、そこに上司さんが現れました。そして一言。
「君たちに何かすることはもうない。もう、今後一切こちらからは関わらない。」
と言って、去って行きました。困惑する飼育員たちをみて、上司が言いました。
「何故、動物が亡くなったとき上司さんを呼ばなかった?上司さんを呼ぶべきだった。私ももう君たちには必要最低限のみしか関与しない。」
上司もどこかへ行きました。何を言ってるのか全くわかりませんでした。毎日、毎日、上司たちよりも動物たちと接し、お世話をしてきました。連日、公休日も看病をしてそれでも亡くなってしまったあの子のために泣いていた飼育員たちがその場でただ立ち尽くしていました…。
動物が亡くなった後、私が上司や上司さんと話すことは一切なくなりました。業務連絡ですら、メモ等で行い、どうしても急用の場合は会話をしましたが、目を合わせた覚えがありません。
その他にも、飼育員の業務ではないことで何時間もの残業や早出がたくさんある職場でした。正直、それに見合うようなお給料は貰えていませんでしたし、上司の酷さに嫌気が刺し、辞めてしましました。
今でも、上司の車のナンバーと同じナンバーの車を見ると寒気がします。動物は大好きですが、もう二度と飼育員はやりたくないです。
なぜ?上司の上司が激怒した理由が本当にわからない…。
「自分1人で勤務するため、出勤しなくてもいい」とか、無茶苦茶な事を言い出す上司ですね。
話も聞かずにシフトを押し付けて、挙句、拗ねた発言をしだすとか手のつけようがないです…。
そして、よくわからないのは後半のエピソードです。上司の上司さんがなぜ激怒したのか、本当に意味がわからないですね…。
何か動物園独特の事情なのかもしれません。動物園の動物は死後は解剖するらしいですので、そのあたりの事情なのか。あるいは草取りをしていることから、検疫絡みの話なのかもしれません。例えば、動物が病気で弱っていたことが上司の上司さんに伝わっておらず、動物園として検疫の問題を放置していたことに怒ったとか。
どちらにしろ、なぜ怒ったのかキチンと説明して飼育員に指導しなければ、飼育員の方はわからないでしょうし、一方的に激怒して無視とか困ったものです…。
・広告、犯罪に関する内容、他人が不快になる誹謗中傷コメントは、書き込みは禁止です(削除させていただきます)。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、サイト運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・投稿者は、サイト運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。