教えてもらった単価は嘘??契約単価を隠蔽するSES会社に注意。
2018年~2020年3月末まで茨城県○○市に本社のあるITサービス部で働いていました。
良かった点で言うと、大手で働ける点です。現場の協力会社さん常駐先の現場の社員の方々がとてもヒューマンスキルの高い方ばかりで良い影響を受け貴重な経験ができ現場は文句のつけようがありませんでした。
退職理由としては、自分が所属していて会社のIT事業部の上司に対し不信感を持った為です。
当時の自分の給料が低く、他のIT会社の方に相談した所、同じ業界でしかも新卒で入社した社員よりも年収が低いと言われその他のIT業界の会社の方から何故こんなに低いのかと驚かれたほどでした。
不信に思い本来であれば良くないこのなのですが、当時の現場、大手の証券会社の協力会社リーダーの方がとても良い方だったので自分の単価を聞いてみることにしまた。
現場のリーダーの方は質問に関して親切に答えて頂き今は、40万円だけと1年経過してリーダー各になれば単価の交渉ができるんだと丁寧に説明してくださいました。
本来は答えてはいけなったと思うのですが、現場には現場の雰囲気があります。その方はとても良い方だったので自分もそこに付け込んでしまったようなことがりご迷惑をかけてしまったのは本当に申し訳なかったです。
本題に戻りますが、単価を確認した旨を自社の上司には告げづに今の現場の単価を上司に確認してみました。
上司の回答は「何故聞くのか?他の社員は聞かないので、、、」という回答でした、呆れた答えです。
あまりにも幼稚な回答で、その上、今担当者がいない担当者が戻り次第回答すると答えておきながら何度も話をそらそうとするばかりでした。そのやり取りがつづいたので、不信に思いやっとの答えが、
「そこまで言うなら答えますが、○○さんのスキルから始めの一か月は協力会社から無給と言われそれを交渉し28万になった。」との返事がありました。
あたかも答えなかったのは気を使って言わなかったと言わんばかりでした。そもそも本当に28万だったとしても結果28万なのだから始めの一か月は無給だったとは言う必要はありません、平気で嘘をつく信用のできない人物だとおもったので退職することにしました。
今回の体験以外にも元々、自社の上司には不信感を抱いていて改めて信用のできない人物だと確信しました。自分がITの仕事が未経験ということもあり常識を知らずそこに付け込まれたんだと思います。
始めに面接をしたのがその上司だったのですが、年齢的にどこにも雇ってくれないから他社に行かない方がいいなど、ITは給料が低いのは始めの1、2年だけなど都合の良いことばかり言われていました。
もちろん鵜呑みにしていたわけではありませんでしたが、入社したばかりだったので様子をみようと思っていたのですが、入社し常駐先が決まりその会社では月に一回の頻度で自社の上司との面談があり、上司が常駐先に昼休みなどを利用し一対一で現場ちかくのカフェ等で昼食取るのですが、当時は大手の航空会社が現場で毎月その上司が現場にきて面談というか雑談程度の会話につきあわなくてはいけなっかたのと、問題だったのはその上司が毎回、面談の度に必ず胸元をジロジロと見てくるのが気持ち悪かったことです。
一対一なので実証することができないのがその上司もわかっていたのだと思います。
あまりにもその状況が続くので同じ会社の事務の女性の方に相談しょうと思いメールにて電話で相談したいことがある旨を伝えた所、上司から連絡があり自社の○○から連絡を受けた(メールを送った女性社員)。
面談の相手を変えて欲しいのであれば言ってほしいと言う内容のメールが上司からあり、まだ入社してから1,2か月しか経過していないこともあり様子を見ようと思い問題ないと答えました。
それからその上司は胸元をジロジロと見てくることがなくなりました。やはり確信犯だったのだと思いました。
実際その上司と一緒に仕事をすることはなく面談も適当に現場の仕事のせいにし面談をしない月もあったので現場が良い職場だったのもあり続けることにしました。そういった経緯があり1年足らずで退職しました。
契約単価を隠す理由と新人単価0円の真実。
IT業界に詳しくない読者さんのために解説します。
実はSES(IT系の人材派遣会社)では、以下のようなことが割と一般的にあります。
①自分の契約単価を教えてもらえない(隠蔽される・嘘をつく)
②新人単価0円
人材派遣では、元請け会社から下請け会社に契約単価に応じた支払いが行われ、さらに下請け会社で経費や税金や利益を抜いた分が社員に給料として支払われます。
①は簡単な話で、契約単価と給料の比率を見ることで、働いている社員に会社側が中抜きしている割合がバレてしまうからです。
特に過剰な搾取をしている悪質なSESほど隠蔽しようとしたり、契約単価を嘘をついたりします。
単価(仕入れ値)は社員に話さない事が前提で、社員は会社の給与テーブルで月額基本給与で働くから、どの案件に割り当てられても変わらない。けど、契約に関わると単価を知って中抜きの度合いが分かっちゃうみたいな。前職は、単価と給与の割合よりも、昇給のしづらさや偏りに不満ありました。 https://t.co/jI8sxh3tmO
— むぎ@社内SE (@MUGI1208) May 26, 2020
また、「②新人単価0円」もあります。
要は、元請け会社から「新人にお金は払えない。しばらく無料で働いてもらって、使えそうなら単価を支払うしダメなら打ち切ります」と言われてしまうパターンです。
この場合は下請け会社側の赤字になってしまいます。
この場合、一般的に単価が0円であることは、社員本人には伝えません。やる気をなくしてしまう可能性もありますからね。
というわけで、体験者の方の会社は、契約単価を嘘ついてる上に、新人に伝えてはいけないことを言ってしまってるので、良いSESとは言えないですね・・・。
辞めて正解だったのではないかと思います。
・広告、犯罪に関する内容、他人が不快になる誹謗中傷コメントは、書き込みは禁止です(削除させていただきます)。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、サイト運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・投稿者は、サイト運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。