251119

保育士を辞めた人の本音トーク3本。こりゃ保育園落ちるのもわかるわな。

ブラック度:4.75 / 5.00

4 票, 平均: 4.75 / 54 票, 平均: 4.75 / 54 票, 平均: 4.75 / 54 票, 平均: 4.75 / 54 票, 平均: 4.75 / 5

保育園の児童がケガしても我関せず。心配になって報告したら責任を押し付けられ始末書を書かされ…。 女性・32歳の体験談 私がパートで勤めていた保育園でのお話です。 事件が起こった日は、私ともう一人、正規の職員の先生、そして […]

251111

パート使い捨て!都合よく使われ頑張り損!社員との待遇差に不満爆発!どこまで頑張るの?

ブラック度:4.80 / 5.00

5 票, 平均: 4.80 / 55 票, 平均: 4.80 / 55 票, 平均: 4.80 / 55 票, 平均: 4.80 / 55 票, 平均: 4.80 / 5

パートアルバイトと正社員の待遇差は改善されなかった。マジメに働く人間がやる気とやりがいを失う会社。 女性・39歳の体験談 パートでの勤務ではありましたが、オープニングからの採用がきまり、まじめに働いていたものの、まず、仕 […]

251107

介護業界の腐ってる体験談まとめ。人手不足、低賃金、悲惨な現状がわかる。

ブラック度:4.62 / 5.00

13 票, 平均: 4.62 / 513 票, 平均: 4.62 / 513 票, 平均: 4.62 / 513 票, 平均: 4.62 / 513 票, 平均: 4.62 / 5

問題点だらけで終わってる介護職は相当ヤバイ。残業代ゼロ・セクハラ・暴力・うつ病、全て自己責任。 男性・28歳の体験談 私が働いていてブラック企業だと思ったのは介護の仕事です。入所型の介護施設に務めていましたが、働いていて […]

251018

産休・育休で嫌味言われたり嫌な顔されるのはまだマシ。女性の非正規は捨て駒!

ブラック度:4.75 / 5.00

12 票, 平均: 4.75 / 512 票, 平均: 4.75 / 512 票, 平均: 4.75 / 512 票, 平均: 4.75 / 512 票, 平均: 4.75 / 5

女性は正規雇用になれない!?人件費削減を理由に手段を選ばない追い込みで、退職に追い込まれる…。 女性・28歳の体験談 基本的に企業が一番削減したいコストって人件費なんだなと社会に出て一年目で知りました。 まず、働き始めて […]

251011

人材派遣会社の成果主義と中間マージン搾取。窃盗・詐欺に走る技術者や殴り合いも…。

ブラック度:4.69 / 5.00

13 票, 平均: 4.69 / 513 票, 平均: 4.69 / 513 票, 平均: 4.69 / 513 票, 平均: 4.69 / 513 票, 平均: 4.69 / 5

大手人材サービスの徹底した実力主義と激しい競争。毎月殴り合いのケンカ。犯罪に走り、留置場で懲戒解雇される社員も。 男性・41歳の体験談 人材サービス業が今の世間にここまで浸透する前に、偽装派遣などと言われ大きな裁判案件も […]

250930

意識高すぎる系上司の無双乱舞で、部下がストレスでバタバタ倒れていく…。

ブラック度:3.46 / 5.00

13 票, 平均: 3.46 / 513 票, 平均: 3.46 / 513 票, 平均: 3.46 / 513 票, 平均: 3.46 / 513 票, 平均: 3.46 / 5

勉強熱心な上司が部下に読書・課題を強要。ストレスで倒れる部下も…。上司が来ただけで職場は緊張感で凍りつく…。 女性・30歳の体験談 以前働いていた、コールセンターの上司(40代男性)がブラックでした。 そこは観光関係のコ […]

250926

自爆営業の実態。ノルマ達成のためボーナス使用+キャッシングで借金・・・。

ブラック度:4.75 / 5.00

8 票, 平均: 4.75 / 58 票, 平均: 4.75 / 58 票, 平均: 4.75 / 58 票, 平均: 4.75 / 58 票, 平均: 4.75 / 5

営業成績のノルマをこなすために自爆営業強制強要。賞与は買い取りに充てる。非正規社員は借金も・・・。 女性・35歳の体験談 年に数回の商品の自爆営業と、毎月数個の小包の自爆営業がある。 皆は給料ではなく現物支給をされている […]

250924

仕事の分担がおかしい!不公平に偏りすぎていて、嫌がらせとしか思えない!

ブラック度:4.36 / 5.00

11 票, 平均: 4.36 / 511 票, 平均: 4.36 / 511 票, 平均: 4.36 / 511 票, 平均: 4.36 / 511 票, 平均: 4.36 / 5

自分だけが仕事を増やされて、休めない。他の社員は休みたいときに休めるのに・・・。 女性・37歳の体験談 入社する時パート契約で、1日3時間勤務の週4日契約で入りました。 働き始め1年くらいたち、そこそこ仕事も覚えてきた時 […]

250919

部分的に成果主義っぽいことをやっても失敗するだけだよって事例。

ブラック度:3.78 / 5.00

9 票, 平均: 3.78 / 59 票, 平均: 3.78 / 59 票, 平均: 3.78 / 59 票, 平均: 3.78 / 59 票, 平均: 3.78 / 5

形だけの成果主義を導入しても、企業体質がクソだと、結局年功序列になって無能オジサンの天下になる。 男性・40歳の体験談 ブラック企業というと、長時間の残業や給与の遅滞、有給の取得拒否など様々ありますが、私が経験したのは、 […]

250912

「仕事が遅い」を口実にサービス残業させて残業代を削ってはいけない。

ブラック度:4.44 / 5.00

9 票, 平均: 4.44 / 59 票, 平均: 4.44 / 59 票, 平均: 4.44 / 59 票, 平均: 4.44 / 59 票, 平均: 4.44 / 5

残業代を付けて欲しいというと「時間内に終わらない自分が悪い」と言われ…。 男性・26歳の体験談 老人ホームの調理場の話します。 面接では、好きな曜日に休みがとれたり、自分の希望する時間帯で働くことが可能と言われましたけど […]