250711

スーパーマーケットの仕事はきつい?正社員もパートアルバイトも理不尽に酷使され…。

ブラック度:4.53 / 5.00

17 票, 平均: 4.53 / 517 票, 平均: 4.53 / 517 票, 平均: 4.53 / 517 票, 平均: 4.53 / 517 票, 平均: 4.53 / 5

スーパーはブラック企業が多い?人手不足の状況から、上司は部下に「残業は当たり前だ、当然だ」と長時間労働を強制する。 女性・22歳の体験談 「スーパーはブラックが多い」という噂があります。 私が勤めていたスーパーは本当にブ […]

250709

言葉の暴力。仕事で精神的に追い詰められる…。パワハラ事例3選【恐怖の職人の世界】。

ブラック度:4.89 / 5.00

9 票, 平均: 4.89 / 59 票, 平均: 4.89 / 59 票, 平均: 4.89 / 59 票, 平均: 4.89 / 59 票, 平均: 4.89 / 5

暴言を吐かれ、棒で殴られ、犯罪行為満載のブラックケーキ店。精神を追い詰められトラウマになるような経験をさせる。 女性・30歳の体験談 10年前に初めて仕事をした場所が、個人経営のケーキ屋さんでした。 勤務時間は朝7時~夜 […]

250707

コンビニオーナー・店長とフランチャイズの悲惨な現状。実体験談で完全解説。

ブラック度:4.50 / 5.00

8 票, 平均: 4.50 / 58 票, 平均: 4.50 / 58 票, 平均: 4.50 / 58 票, 平均: 4.50 / 58 票, 平均: 4.50 / 5

コンビニ店長・オーナーになってはいけない!鬱病になるまで止まれないのが、ブラック化したコンビニの悲惨な現状。 男性・27歳の体験談 私は以前某大手コンビニエンストアで雇われ店長をしていました。そのときのブラックな体験談を […]

250704

有給休暇と定時退社を「悪」と考えるモンスター上司は迷惑極まりない。

ブラック度:4.89 / 5.00

9 票, 平均: 4.89 / 59 票, 平均: 4.89 / 59 票, 平均: 4.89 / 59 票, 平均: 4.89 / 59 票, 平均: 4.89 / 5

独身の有給休暇と定時退社を悪と考える時代遅れの無能上司。馬鹿なのかな? 女性・27歳の体験談(病院専門職) 私の上司は、独身の「有休」と「定時退社」を悪と考えています。   まず「有休」についてですが、私事での […]

250702

公私混同かよ!アットホームな職場がブラックになっていく瞬間。

ブラック度:3.44 / 5.00

9 票, 平均: 3.44 / 59 票, 平均: 3.44 / 59 票, 平均: 3.44 / 59 票, 平均: 3.44 / 59 票, 平均: 3.44 / 5

家族経営のアットホーム企業。業務開始前に雪かき。なぜか社長宅の雪かきもやらされる…。 女性・31歳の体験談(事務職) 今世間を騒がせているブラック企業ほどではないのですが、数年前に勤務していた会社がブラックでした。 &n […]

250630

家族経営の闇。「非常識な会長」「クズ中小企業社長」親子と闘い続けたエピソードの数々。

ブラック度:4.73 / 5.00

15 票, 平均: 4.73 / 515 票, 平均: 4.73 / 515 票, 平均: 4.73 / 515 票, 平均: 4.73 / 515 票, 平均: 4.73 / 5

非常識で空気の読めない自己中会長。その息子で、クズっぷり爆発の社長。ストレスフルな環境だ…。 女性・46歳の体験談 打楽器全般叩ける音楽家です。今現在はティンパニ・打楽器奏者としても活動しています。しかし、音楽だけで生活 […]

250627

「残業するのが当たり前」と言う無能な上司・会社で消耗し続けた体験談3選。

ブラック度:4.50 / 5.00

6 票, 平均: 4.50 / 56 票, 平均: 4.50 / 56 票, 平均: 4.50 / 56 票, 平均: 4.50 / 56 票, 平均: 4.50 / 5

サービス残業・長時間労働を「当たり前」と強要するブラック企業。「サービス業には残業という概念はない」と一蹴。 女性・35歳の体験談(フィットネスクラブのトレーナー) ブラック企業だと感じたのは、「サービス業には残業という […]

250528

出版業界は最低のオワコン老害業界。これはもう完全に終わってるな・・・。

ブラック度:4.00 / 5.00

1 票, 平均: 4.00 / 51 票, 平均: 4.00 / 51 票, 平均: 4.00 / 51 票, 平均: 4.00 / 51 票, 平均: 4.00 / 5

非常識な節約、パワハラ、罵倒…。残業代不払いを訴えたら「お前は金がもらえればそれでいいのか」 男性・33歳の体験談 株式会社交通新聞社に勤務していました。2016年に九州支社へ異動となったのですが、そこがブラックでした。 […]

250521

コンビニ社員はマジ底辺辞めたい。理不尽な長時間労働・他店ヘルプ。挙句は嫌味。

ブラック度:5.00 / 5.00

5 票, 平均: 5.00 / 55 票, 平均: 5.00 / 55 票, 平均: 5.00 / 55 票, 平均: 5.00 / 55 票, 平均: 5.00 / 5

長時間労働・休み無しが日常茶飯事のコンビニ。無能店長に使い捨ての駒のように使われる底辺労働。 女性・23歳の体験談 私が務めていたのはコンビニだったのですが、働きたての頃は免許もなく住んでたところが車以外の交通手段がなく […]

250514

警備員=人生終了。ダメな警備会社は超絶ブラックで、何十日も休みなし・36時間連続勤務。

ブラック度:4.33 / 5.00

3 票, 平均: 4.33 / 53 票, 平均: 4.33 / 53 票, 平均: 4.33 / 53 票, 平均: 4.33 / 53 票, 平均: 4.33 / 5

資格を持つ社員を使いまわし。恒常的な無休・連続勤務でヘロヘロに…。警備会社は労働基準法違反の常連だった。 男性・28歳の体験談 昔働いていた警備会社での体験です。 リーマンショックや東日本大震災などが重なったこともあり、 […]